初めて鮭有効利用調査に参加してきました。
初めての鮭釣りでわからないことばかり、
サクラマスでしようしているタックル ルアーで挑みました
朝イチ受付、抽選をし釣行スタートです。
今年は遡上の数が非常に少なく厳しい状態が続いているそう。
釣行開始すぐに産卵床を見つけることができ開始3投めでヒット
初めての鮭の引きトルクが凄まじい
上がってきたのは70あるなしのメスでした
メスでも凄まじい引き、オスの引きは想像もつきません
その後も産卵床周りを攻めコンスタントに釣ることができました
結果はメス5匹最大80センチでタイムオーバー

残念ながらオスを釣ることは出来ませんでした
来年リベンジです❗️
鮭川の鮭有効利用活用の申込みは7月1日からはじまります。
鮭有効利用調査以外でのサケ釣りは密猟にあたります。
絶対にやめましょう❗️
使用タックル
ロッド:シマノ トラウトワンNS S86M
リール: シマノ アルテグラ C3000HG
ライン: PE1号
釣れたルアー
スミス D-CONTACT80
デュオ カルデラロックバック